〒246-0022 横浜市瀬谷区三ツ境2番地19 相鉄三ツ境ビルA棟 4階
当院では参天製薬「リジュセアミニ点眼薬0.025%」を1日1回就寝前に点眼することで、近視の進行を抑制する治療を行っております。
リジュセアミニは参天製薬とシンガポール国立眼科・視覚研究所であるシンガポールアイリサーチインスティテュートにより共同開発され、2024年12月に厚生労働省より製造販売が承認された点眼薬です。
Copyright: Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
子どもの近視は、眼軸長が伸びる(眼球が楕円形に伸びてしまう)ことが主な原因です。
近くを見ることが習慣化してしまうと近視になりやすく、一度、眼軸長が伸びてしまうと戻ることはありません。
最近の調査で、近視が緑内障や網膜剥離などの眼の病気に将来かかるリスクを上昇させることが明らかになってきました。
そのため、小児期に眼軸長の伸びを抑えること(=近視の進行を抑制すること)はとても重要です。
Copyright: Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
本治療は自由診療(公的医療保険の対象外)です。
適応検査をご希望の方は来院前にお電話にてご連絡ください。
基本治療スケジュール | 費用(税込) |
---|---|
適応検査 |
保険診療にて近視の状態を確認 ※同日に点眼薬の処方を希望する場合は以下自由診療になります。 診察・検査費用(5,000円)+点眼薬(4,380円1箱) 散瞳検査・眼軸長測定(2,000円)含む |
1回目 |
点眼薬(4,380円1箱) ※購入のみ、適応検査より3日以内 |
2回目(初回処方より1ヶ月後) |
診察・検査費用(3,000円)+点眼薬(13,140円3箱) |
3回目(初回処方より4ヶ月後) |
診察・検査費用(3,000円)+点眼薬(13,140円3箱) |
4回目(初回処方より7ヶ月後) |
診察・検査費用(3,000円)+点眼薬(13,140円3箱) |
5回目(初回処方より10ヶ月後) |
診察・検査費用(3,000円)+点眼薬(13,140円3箱) |
6回目(初回処方より13ヶ月後) |
診察・検査費用(5,000円)+点眼薬(13,140円3箱) 散瞳検査・眼軸長測定(2,000円)含む |
6回目の治療以降は3ヶ月毎の定期的な通院が必要です。
1年ごとに散瞳検査・眼軸長測定を実施いたします。
眼軸長測定は本院のさいとう眼科にて実施いただきます。
眼鏡処方料・コンタクトレンズ処方料は上記金額に追加で1,000円となります。